PR
2019年03月28日
※ディナータイム※
本日のディナータイムは、
貸切となります。
昨日の貸切のご案内を
お知らせし忘れておりました。
お問い合わせを頂いたお客様には
ご迷惑をお掛けしてしまいまして
大変申し訳ございませんでした。
ランチタイムは、通常営業です。
皆様の御来店を、
お待ち申し上げております。

貸切となります。
昨日の貸切のご案内を
お知らせし忘れておりました。
お問い合わせを頂いたお客様には
ご迷惑をお掛けしてしまいまして
大変申し訳ございませんでした。
ランチタイムは、通常営業です。
皆様の御来店を、
お待ち申し上げております。
タグ :ディナータイムは貸切です昨日のお知らせし忘れ大変申し訳ございませんでした。ランチタイムは通常営業です真鯛のソテー春キャベツのソースは檸檬を利かせて、さっぱり癖になる貸切の御予約をお受けしておりますつくば中央インターを下りて5分地産地消
2019年03月25日
※お祝い、記念日※
卒業式が終わり・・・・・、
春休みに入られたお子様も多いのでは!?
このお休み中に、
お祝い事や、記念日はございませんか??
先日は、結婚26周年のお祝いに
ご夫婦で御来店頂きました

おめでとうございます。
幸せを分けて頂き、有難うございます。
春休みに入られたお子様も多いのでは!?
このお休み中に、
お祝い事や、記念日はございませんか??
先日は、結婚26周年のお祝いに
ご夫婦で御来店頂きました


おめでとうございます。
幸せを分けて頂き、有難うございます。
タグ :卒業式シーズン入学式の準備で忙しい?!春休みは、あっという間お祝い事や記念日は、アダージョで26周年・・・・、素敵すぎますつくばのお野菜が美味しいお店つくば中央インターを下りて5分上横場上横場のイタリアンレストランアダージョ
2019年03月25日
3月25日の記事

Posted by レストラン アダージョ at
18:19│Comments(0)
2019年03月21日
※祝日でも※
営業しております。
皆様の御来店を
スタッフ一同
お待ち申し上げております。

皆様の御来店を
スタッフ一同
お待ち申し上げております。
2019年03月19日
※さくら※
卒業式シーズンですね。
袴姿の女の子達を見かけて
なんだか嬉しく、あたたかな気持ちにさせて頂き・・・・・。
可愛らしさと、凛とした立ち居振る舞いが
初々しさと、緊張感を感じさせてくれました。
ご卒業、おめでとうございます。
この時期、必ずそわそわしてしまう出来事が・・・・・。
いつ開花!?
明日明後日で、蕾が・・・・・。
などなど、うきうき、そわそわしてしまいます。
毎年、桜が楽しみです。
アダージョのさくらといえば・・・・・・、

桜海老がたっぷり入った、自家製手打ちパスタ タリアテッレ
春ですね。
お野菜もキラキラしていて、
自然と身体も活動的になっていく。
美味しいものを食べて
ゆったりと一日の終わりを楽しみましょう。
袴姿の女の子達を見かけて
なんだか嬉しく、あたたかな気持ちにさせて頂き・・・・・。
可愛らしさと、凛とした立ち居振る舞いが
初々しさと、緊張感を感じさせてくれました。
ご卒業、おめでとうございます。
この時期、必ずそわそわしてしまう出来事が・・・・・。
いつ開花!?
明日明後日で、蕾が・・・・・。
などなど、うきうき、そわそわしてしまいます。
毎年、桜が楽しみです。
アダージョのさくらといえば・・・・・・、
桜海老がたっぷり入った、自家製手打ちパスタ タリアテッレ
春ですね。
お野菜もキラキラしていて、
自然と身体も活動的になっていく。
美味しいものを食べて
ゆったりと一日の終わりを楽しみましょう。
タグ :さくらといえば桜海老卒業式シーズン袴を着た女の子たちキラキラ、可愛らしかったなぁぁ初々しい、凛とした表情春のお野菜もキラキラ自家製手打ちパスタ、タリアテッレつくば中央インターを下りて5分上横場のイタリアン
2019年03月18日
※食べてみて欲しい・・・・・※


ギュギュ~っとレモンを絞るところが
このパスタのポイントです!!!
スッキリ爽やかな、オイルソースのパスタです。
2019年03月16日
※雨が降ってくる前に・・・・、※
ふら~っと、ランチでも、いかがでしょうか??



皆様の御来店を
お待ち申し上げております
皆様の御来店を
お待ち申し上げております

2019年03月11日
※祭りじゃ祭りじゃ※
今週のアダージョは・・・・・、


ビーツ祭!!!!!!!!!
ビーツは、ロシア料理のボルシチでおなじみですが・・・・・、
土くさいイメージがあり、ちょっと・・・・・・、と思われる方も多くいらっしゃいますよね。
ゆっくりじっくりオーブンで丁寧に火を入れて・・・・・、
そんな悩みも解消です!!!
ビーツには、様々な栄養と効能がありますので、
食べないなんて、もったいない!!!!
1.カリウムが豊富に含まれており、むくみの解消、高血圧を予防する効能がある。
2.ナトリウムも豊富 で、神経機能を正常にする働きあり。
3.カルシウムと深く関わるマグネシウムも豊富で、骨粗鬆症の予防、イライラの解消につながります。
4.ナイアシンという名の、ビタミンB3も!! 二日酔いに効くのです!!
5.ビタミンB群のひとつパントテン酸もはいってます、動脈硬化に効きますよ。
6.赤い色素ベタシアニン -は、ガンの予防、老化防止。
7.甘味や旨みの成分ベタイン は、 肝硬変や脂肪肝の予防。
と、ざっと挙げても、食べなきゃソンソン♪
さあさあ、ビーツ祭りにおいでやす~


ビーツ祭!!!!!!!!!
ビーツは、ロシア料理のボルシチでおなじみですが・・・・・、
土くさいイメージがあり、ちょっと・・・・・・、と思われる方も多くいらっしゃいますよね。
ゆっくりじっくりオーブンで丁寧に火を入れて・・・・・、
そんな悩みも解消です!!!
ビーツには、様々な栄養と効能がありますので、
食べないなんて、もったいない!!!!
1.カリウムが豊富に含まれており、むくみの解消、高血圧を予防する効能がある。
2.ナトリウムも豊富 で、神経機能を正常にする働きあり。
3.カルシウムと深く関わるマグネシウムも豊富で、骨粗鬆症の予防、イライラの解消につながります。
4.ナイアシンという名の、ビタミンB3も!! 二日酔いに効くのです!!
5.ビタミンB群のひとつパントテン酸もはいってます、動脈硬化に効きますよ。
6.赤い色素ベタシアニン -は、ガンの予防、老化防止。
7.甘味や旨みの成分ベタイン は、 肝硬変や脂肪肝の予防。
と、ざっと挙げても、食べなきゃソンソン♪
さあさあ、ビーツ祭りにおいでやす~



タグ :ビーツ祭色鮮やかな、ビーツには、様々な栄養と効能があります!!女性にも男性にも、食べて頂きたいお野菜自家製ビーツのニョッキシモタファームさんのビーツは格別!!つくば中央インターを下りて5分つくばのお野菜が美味しいお店レストラン アダージョ
2019年03月08日
※今日※
パワー不足の方には・・・・・、これ!!!!

牛もものロースト バルサミコソース
自家製ベーコンとルッコラ好きな方には・・・・・・・、これ!!!!

自家製ベーコンのカルボナーラ ルッコラ添え
お腹ペコペコという方には・・・・・・・、これ!!!!

冬野菜とうずら豆のラグーソース 自家製手打ちパスタ ストラッチ
疲れている方には・・・・・・・、
スタッフのスマイル0円・・・・・・・・(笑)
お勧めです!!!!!
気持ちの良いお天気ですが、
花粉に負けないように過ごしていきましょ~う
牛もものロースト バルサミコソース
自家製ベーコンとルッコラ好きな方には・・・・・・・、これ!!!!
自家製ベーコンのカルボナーラ ルッコラ添え
お腹ペコペコという方には・・・・・・・、これ!!!!
冬野菜とうずら豆のラグーソース 自家製手打ちパスタ ストラッチ
疲れている方には・・・・・・・、
スタッフのスマイル0円・・・・・・・・(笑)
お勧めです!!!!!
気持ちの良いお天気ですが、
花粉に負けないように過ごしていきましょ~う

タグ :腹ペコ大将お疲れの方カルボナーラ好きルッコラも大好きスギ花粉は・・・・、きらいお天気は最高なのに・・・・、つくば中央インターを下りて5分レストラン アダージョつくばのお野菜が美味しいお店つくばのイタリアンレストラン
2019年03月07日
※雨にも負けず・・・・、※
本日も元気に営業中です

これは、いつかの賄い・・・・・・
今週は、こちらを一番にお勧めしちゃいます!!!

平目のチーズパン粉焼き トマトソース
皆様の御来店を、スタッフ一同
お待ち申し上げております


これは、いつかの賄い・・・・・・

今週は、こちらを一番にお勧めしちゃいます!!!
平目のチーズパン粉焼き トマトソース
皆様の御来店を、スタッフ一同
お待ち申し上げております

タグ :雨にも負けず・・・・、賄いが楽しみすぎる・・・・、平目をカツレツにチーズパン粉焼きのカツレツですパスタも肉料理もありますつくばのイタリアンレストランつくば中央インターを下りて5分地産地消いつも美味し賄いを有難うございます
2019年03月02日
*ディナータイム*
2019年03月01日
※今日は・・・・・、※
こんな気分!!!!!

自家製手打ちパスタ、オレキエッテ
ブロッコリーと白菜と長葱、生ハムの色合いが春を感じさせ、てくれます
もちもち食感が癖になる・・・・・。
花粉症が辛いところではありますが・・・・・、
テンション高めで、過ごしましょ~う
皆様、花粉対策をお忘れなく!!!!


ブロッコリーと白菜と長葱、生ハムの色合いが春を感じさせ、てくれます

もちもち食感が癖になる・・・・・。
花粉症が辛いところではありますが・・・・・、
テンション高めで、過ごしましょ~う

皆様、花粉対策をお忘れなく!!!!